【原発問題】シャワーのように冷却水を注いで効率アップへ 福島第一3号機[09/01]

【原発問題】シャワーのように冷却水を注いで効率アップへ 福島第一3号機[09/01]

1 :かなえφ ★:2011/09/01(木) 23:32:54.03 ID:???0
 東京電力は1日、福島第一原子力発電所3号機で、冷却水を燃料の上からシャワーのように注ぐ
新たな注水法を開始した。燃料にまんべんなく水が届くようにして、効率良く冷やす。

 東電はこれまで、1~3号機とも原子炉圧力容器の内壁に沿わせるようにして水を注入してきた。
容器の底に溶け落ちた燃料を冷やすにはこの方法が有効だが、3号機は1、2号機に比べて原子炉の
冷え方が悪かった。溶けた燃料の一部が底に落ちずに網目状の炉心支持板にとどまっており、水が
届いていない可能性があるという。

 新たな注水法は、炉心を覆う主要部品の隔壁(シュラウド)の内側から、シャワーのように水を浴びせる。
異常がないか確認しながら、注水量を毎時1トンから3トンまで増やし、その分従来の注水を減らす。
2号機でも、この注水法を検討している。

asahi.com 2011年9月1日20時42分
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0901/TKY201109010487.html
▽福島第一原発3号機 原子炉燃料の冷却のイメージ図(画像)
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0901/images/TKY201109010490.jpg
151 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:32:37.25 ID:xAWTMWIB0
一番怖いのは、配管から漏れた超汚染水が
建屋内部に撒き散らされ
作業員が出入り出来なくなる事なんだが
 網目の部分とは、制御棒のスリーブ部分でしょ?
二日くらい給水止めたら溶け落ちるよ
152 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:34:15.90 ID:9UI2f8+IO
現場見ないとわからないからな
153 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:36:18.98 ID:ZNbMrKUQ0
>>148
不満があるとしたら「口にしない」ところかな

メルトダウンも国民は受け入れたし、穴が開いてるのももう口にしても平気だろうね
一番怖いのは反対派に攻撃材料を与えることか?

口にしようがしまいが、前線に立つ人のやること変わらないのは当然だよね
154 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:40:32.81 ID:rrMOtsuJ0
>>1
この図は、3/11以前なら関係者はあり得なさすぎて笑い転げるか、
失禁しそうなぐらいにビビる最悪の事態。
155 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:55:06.21 ID:MVKSj6tn0
氷は?
個体だからぶち込みやすいってない?
ドライアイスとか。
液体窒素とか。
156 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:56:22.19 ID:XxbvqG5L0
6月頃からは何トン注水しても減らしても汚染水の水位に変化無い状態になってたからな
何故かは知らんがw
157 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:56:31.72 ID:xAWTMWIB0
>>155
お前は、東電か?
158 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 01:57:05.13 ID:C3sbw/NB0
で、水かけたら中性子が減速されて再臨界するんだろ?

159 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:06:56.25 ID:nWiulMv0O
事故ると原始的な対処法しかないのな。
160 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:11:13.92 ID:UlRM9aeJ0
どうせ、グズグズに溶けたスラグに、ひび割れのような水路が出来てて、
何処からどのように水を送ってもそこを通過するだけ。

スリーマイルですら、全然冷えなくって、燃料掘り出しまで時間が掛かった。

福島第一は、別に急ぐこともあるまい。
161 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:11:19.93 ID:MVKSj6tn0
>>157
違うよ?
素人考えだけど、東電が同じこと言ったと?
162 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 02:54:43.84 ID:IsrkHXBc0
>>16
> っていうか燃料棒が細長くて、体積あたりの表面積が大きい場合は有効だが、、、、
> 溶け落ちて固まりになってる発熱物体に、シャワーで浴びせようが、放水銃みたいなのであびせようが、


今現在はその固まりに水がかかってない。そもそも。
だから水をかけようと。
今の核燃料の見た目ってたぶん枕状溶岩に似てるだろうね。

http://ime.nu/oceanexplorer.noaa.gov/explorations/04fire/background/volcanism/pillow_lava_220.jpg
http://ime.nu/satftp.soest.hawaii.edu/space/hawaii/vfts/pele/pillow/pillow.gif
0:50過ぎから
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xsJn8izcKtg
163 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:18:02.75 ID:6SpDVTqz0
最近喉が痛いんだよなぁ…
164 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:36:02.55 ID:JkCo+z530
半年近くも経ってまだこんな事言ってるのかw
165 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:36:25.05 ID:mAA0lP67O
なんと言うか3月の頃からずっとこんな調子で
泥縄式に計画組み直してないか?
他の炉でも問題だがプルサーマルの3号機で泥縄式は
やめて欲しいんだがな…
166 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 03:57:00.87 ID:0pmCNn1H0
>>161
遠回しでアホって言ってるんだと思う
167 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:16:45.74 ID:xAWTMWIB0
>>161
震災当日、東電が氷40トン買い付けたんだよ
東電の様に不誠実で能無しとは言ってないぞ
168 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:24:35.36 ID:TBEzUWlp0
このまま残して、世界に見せしめとしれ
169 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 05:45:00.96 ID:2O0ktXN0P
ガンガン再臨界してんだもん
ちんたら冷却してたら全部蒸気になってまうもんな

シャワーのようにかけたら
どうなんだろうな
ためしてガッテンだなw
170 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:04:08.80 ID:bRdQZP820
放射性物質は、毎日ダダ漏れ w
171 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:09:21.96 ID:7BbsSW3t0
何もやっていないわけではないが何もできていない。
相変わらず汚染物質を放出し続けているテロ企業をなんとかしてくれ。

172 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:12:35.64 ID:EyemZ4jG0
そもそも水棺てのは、風船に水入れてマッチで炙っても風船は割れない理論(笑)を
2000度以上の熱源でやってみようという小学生の自由研究レベル思考で大実験しちゃったわけ
見事に大失敗して放射能放出は止められない、冷温になる見込みは無くなる、溶けて地下に潜り始める結果になりました

173 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:14:21.81 ID:UFK+lizkO
そもそも炉内に核燃料は残ってんのか?
地下100mくらいで岩盤と格闘中とかじゃないのか?
もう上から土被せとけば、あとはマグマが解決してくれるんちゃう?
174 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:14:40.35 ID:bq+6M4g4O
>>163
私は首が変な感じ
175 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:19:25.85 ID:4NEHtAWu0
なんか民主代表選の「横」で

土壌汚染マップとか作業員死亡とか、カメラの指差し確認とか・・・

原発はニュースとしての価値を失いつつある。

(視聴率を取れない・・・という意味でだが・・・)

汚染は着々と進行している。海、山、川、畑、田、すべての土壌、

空気、水。

内部被曝は基本的に足し算・・・最近、ニュースにならないから、

食材は「暫定基準」以下だから「安心」・・・

事実は冷酷に科学的にまさにすべての人に平等に・・・

汚染している。・・・違いは汚染に対しての個体(個人)の耐性の違いだけだ。
176 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:20:21.77 ID:SPASmFhI0
>>40
らめぇ。。。
アイスランドやノルウェーあたりの魚がやられたらちっこい子供に食わせられる魚介類がなくなる
177 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:47:31.96 ID:bTSPErsW0
なんかサラっと変なコト言ってるぞこの記事
178 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:56:18.99 ID:KnblI73H0

安全厨の最後の砦

179 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 06:57:09.18 ID:A8rnxCsx0
燃料の何割が原型とどめてるか、って議論してたころの悲観論者の意見すら、まだ楽観的意見だったとはな…
180 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:19:51.65 ID:slETGL3m0
事故初期に炉心スプレー系から注水してなかったっけ
181 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:25:07.72 ID:xAWTMWIB0
>>180
電源が無かったじゃん・・・
直径4メーター位の巨大なモーターで
緊急炉心冷却の水を注入するんだけど
電気が無かったな
182 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:51:00.24 ID:BMjoGN5j0
要は燃料むき出しで水に浸かってないって事か。嘘もごまかしも小出しにすると気づかれずにすむことを東電からおしえてもらったよ
183 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 07:57:27.28 ID:fN4n5Ykh0
>>182
浸さなきゃ駄目だろ!って書きに来たが、そう言う事か。納得。
184 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:41:49.08 ID:gqjPph0W0
穴の開いた容器に水入れてどうすんの
185 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:52:02.35 ID:NTkF1ozb0
やっと始まったか、一週間以上遅れたのは配管水漏れ不具合?
186 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 08:58:46.90 ID:/3mXLGV90
そんな所に燃料なぞ無い!
既に四散してるか地下に潜って行ってるわい
187 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:21:25.59 ID:G6LFO/Lf0
汗ばむわ~
188 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:35:14.80 ID:E0ZUGvwB0
ねえ、なんでドームみたいなもんで覆ってしまわないの?

189 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 09:42:07.66 ID:F7/E+Kry0
>>5
ちょっと子連れ狼呼んでくる!
190 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:02:08.94 ID:T99lwI67i
5ヶ月掛かって漸くECCS配管にアクセス出来たのか…
191 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:30:56.22 ID:ee0cKQgW0
地下室を冷却したほうが善いんじゃないのか?
192 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 10:59:58.68 ID:msuC3bpJ0
3号炉は、もう核爆発済み。

知らないのは日本国民だけ。
193 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:04:13.48 ID:8w3THhbH0
>>5
「以内」だから>5はセーフだろ
194 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:07:33.61 ID:NTkF1ozb0
バスカクバクハツ
195 :名刺は切らしておりまして:2011/09/02(金) 11:11:01.73 ID:UcZC+eiq0
このブログは、厳しい現実を現している。
http://ime.nu/togetter.com/li/182347
作業員の言葉、「もう規定値に達したよ。・・・モルモットみたいだ。」は重い。

196 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:14:02.46 ID:YOG1wqfs0
溶けた燃料って、格納容器に留まってんのかよ。
197 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:15:03.14 ID:2j94D2X80
>>196
運が良ければ
198 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:15:16.41 ID:1MsLQ7ui0
圧力容器に穴をあけるのか・・
199 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:17:00.48 ID:+G5czAlgO
え、みんな流れ落ちて土に染み込んだんじゃなかったの?
200 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 11:19:58.81 ID:H+hfOU6A0
>>193
はぁ?

0 件のコメント:

コメントを投稿