【東京/節電】ゴーヤのカーテンで節電協力 練馬区が1000世帯に苗を配布 「最後は食べてお腹も満足」

【東京/節電】ゴーヤのカーテンで節電協力 練馬区が1000世帯に苗を配布 「最後は食べてお腹も満足」

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/05(木) 21:15:50.94 ID:???0
室温を下げる効果があるゴーヤの「カーテン」=練馬区提供 東日本大震災の影響で電力使用制限の可能性が見込まれる中、 東京都練馬区が「みどりのカーテンプロジェクト」と銘打つ節電対策に乗り出す。つる性植物のゴーヤの苗を 区内の1千世帯にプレゼント。窓を覆うように育てることで、 冷房の使用を控えつつ室内の暑さを和らげようとの試みだ。 希望者にゴーヤの苗2株とポリエチレン製ネット(縦90センチ、横180センチ)、 育成マニュアルを配る。区環境課によると、ネットにつるを絡ませてゴーヤを育てれば、 「カーテン」の内側は外側より2~3度下がる。日差しを和らげるのに加え、 ゴーヤが吸収した水分を蒸発させる際に周囲の熱が奪われるという。 「カーテン」作りは、区庁舎で2009年夏から実施されている。 佐々木克己・環境課長は「緑を見て楽しみ、節電に励み、 最後はゴーヤを食べておなかも満足させてほしい」と話す。 イカソース http://ime.nu/mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201105040434.html http://ime.nu/www.asahi.com/areanews/images/TKY201105040433.jpg
204 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:08:13.88 ID:TgRMarg90
台湾料理で鳳梨苦瓜鶏うまいよ パイナップルとゴーヤーと鶏肉の炒め
205 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:09:25.36 ID:bTgql78eP
>>194 ぷっw
206 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:10:17.29 ID:1n2TAJE50
>>192 加えて、ゴーヤよりヘチマの方が美味いのにと思う http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/moetukisumi/20094763.html ズッキーニ食う奴ならヘチマ食えると思うよ
207 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:10.98 ID:8ZbPQ1By0
ゴーヤの実イラネって人はフウセンカズラおすすめ かわいいよ
208 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:37.72 ID:mNIMxKk00
ゴーヤを放っておくと赤く熟す。 更にそのまま放置するとバカッと開く。 結構恐怖。
209 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:13:03.95 ID:tXlvsHyGO
ゴーヤのいぼいぼでお姉ちゃんを何べんも・・・ムフ
210 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:13:05.59 ID:V+Y52p/U0
アホみたいに沢山実るよ 苦いのダメな人には地獄 放置してると真っ赤になって弾けるし
211 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:13:51.31 ID:XzyFBWlZ0
舐めてるとすげーいっぱいできて食いきれないぞ
212 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:14:04.22 ID:XmyG4s2Y0
沖縄では昔からの健康食。 年寄りは夏バテするとゴーヤーを喰った。 翌日、本当に元気になった。 ゴーヤーがにがくて食えない子供心に不思議だった。
213 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:15.05 ID:kgxGd0kT0
もっと美味しいのないの?
214 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:33.66 ID:j5OIadaO0
ちなみにゴーヤーの実は、炒めて中のやわらかい部分をたべる。 強精、受胎、美容の元が入っている。 そんじょそこらのサプリメントをはるかに超えるぞ。
215 : 【東電 83.4 %】 :2011/05/05(木) 22:16:00.55 ID:tI6c6eTj0
>>123 その地図、「市原」と「市川」を取り違えていたり、南房総市の表示がおかしいなど、かんぜんに信頼性に欠ける。 風雪の呂布といわれてもしかたないレベル。
216 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/05(木) 22:16:04.61 ID:av8VnIgv0
キュウリや朝顔じゃダメなのか?
217 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:16:26.74 ID:1n2TAJE50
>>210 その赤く熟した果肉も美味いよ http://ime.nu/dokusara.exblog.jp/4177920/
218 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:16:34.62 ID:wMwnZoHe0
去年同じ理由で苗もらった。 猛暑でみんなしおれた、、
219 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:29.60 ID:rfGejLD+0
セシウムゴーヤを食べて練馬区民は満足?wwwwwwwwwwwwwwww さすがトンキンの自己犠牲精神は尊敬に値するなwwwwwwwwwwwww
220 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:39.82 ID:RjV1mD3l0
ゴーヤは夏になると食っても食っても追い付かないぐらい実が成るんだけど、 アオムシが涌くのが嫌だわ。ゴーヤが穴だらけになる。
221 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:47.96 ID:JoBJYkrJ0
熟して開いたのから赤い種がどろどろ出てくるよな 去年、初めて植えて食べるのすぐ飽きて放置してたら酷い惨状だった
222 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:55.87 ID:PTwwP4Y/0
>>62 去年あたりからゴーヤーの佃煮が流行してるよ
223 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:18:15.70 ID:k4yLmdWk0
上手く育っちゃったら、食いきれないほどの実がなるよな 毎日食べるようなものじゃないから、そんなに消費しないし 隣近所もみんな育ててるんじゃおすそ分けもできないし
224 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/05/05(木) 22:18:27.74 ID:vZDJgdje0
ゴー・・ヤゴヤゴーヤの子守歌 てなコワい歌があって いまだに耳に残ってます
225 : 【東電 83.4 %】 :2011/05/05(木) 22:19:49.58 ID:tI6c6eTj0
ゴーヤーは、それほど虫がつかないね。虫に注意しさえすれば、暑くても焼けないし、すごく丈夫。 手を掛けないのに勝手に実っていくし、調理に困るくらい。たとえ食べなくても、緑のカーテンにはうってつけかも。
226 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:22.65 ID:wKCobUmy0
ゴーヤーが苦いって言っているの本当に食べているの? 最近のゴーヤーはアバシ系で、あっさり味。苦味が無い。 苦味が無いから、とうとう全国制覇した。 九州で代々食べられていたニガウリはガツンと苦味が利いた男の大人の味だった。 酒のあて、肴にぴったり。だから食卓に毎日はのぼらない。女子供にはキツイ味だったから。 ところがアバシ系のゴーヤーは、薄味なので毎日でも食べられる野菜。 酒のあて、肴から、オカズに昇格し消費量は増えた。 消費量が増えたのでとうとう九州の農家もいまではアバシ系ばかりつくった。 最近では、ガツンと苦い昔ながらのニガウリは、とんと見かけなくなった。
227 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:30.89 ID:1n2TAJE50
>>222 その手があったか。いい情報ありがとう
228 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:39.88 ID:b1Cq5jjK0
ゴーヤーって多年草なのか?一年草だと秋に掃除がめんどくさそう すだれとかよしずでいいと思うんだけど
229 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:09.84 ID:bTgql78eP
1週間くらい前に買ってきたゴーヤの苗5個死亡確認した・・・ どうしてだ? 強い植物じゃなかったのか? 教えて下さい。
230 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:44.63 ID:Yq4ajCZ8O
見た目も味も嫌いだわ
231 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:51.06 ID:MI6LC70d0
ゴーヤーンが黒幕
232 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:40.42 ID:HH0jo7VZ0
23区内だけど、立派のができるよ。
233 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:23:10.26 ID:egHR6u8S0
>>226 やっぱりそうだったのか。昔食べたのは苦すぎたけど、ここ数年はおいしいと感じてた。 味に慣れたと思っていたけど、品種が変わったのか。
234 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:23:17.43 ID:XzyFBWlZ0
>>229 日照不足じゃないの
235 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:23:33.31 ID:/Su/EKLd0
俺みたいにゴーヤ大好きな奴いる?
236 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:31.27 ID:8uKXKfpD0
そうか、ヘチマという手もあったな。 近所に毎年ひょうたん植えてる家があるけど、あれって面倒なのかなあ。
237 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:44.94 ID:bTgql78eP
>>234 外に露地植えなんだけど。
238 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:52.14 ID:f38oMmqV0
>>229 水不足だったとか サボテンに水あげてなかったら枯れたことある
239 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:25:45.10 ID:wKCobUmy0
>>233 冗談抜きで、九州で代々作られてきたニガウリが絶滅危惧種になりつつある。 農業試験場だったか、研究所だったか忘れたが、公的な機関が、保存活動をするぐらい激減している。
240 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:02.62 ID:Bxe16osPO
ゴーヤ苦い
241 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:03.71 ID:1n2TAJE50
>>229 地域によっては、ちょっと冷え込んだかも? ゴーヤはもともと南国の植物だから。
242 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:04.31 ID:bTgql78eP
>>238 雨が最近よく降ってたよ 九州だし寒かったってこともないはず
243 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:07.63 ID:j5OIadaO0
沖縄産ゴーヤーは小ぶりでムチャ苦い。これは本物のゴーヤー。 九州産はイボも大きく苦味が少ない。沖縄では売れないだろう。
244 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:08.11 ID:mjw1THk/0
今植えたら いつ頃から食べられるようになるの?
245 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:10.68 ID:P015KqHdO
ゴーヤまっず!!!!! 大嫌い!おえっ! それに庭の土が軽く汚染されてそうだし 植えて食うなんて恐ろしくて出来ないよ!
246 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:26.85 ID:YRvNPg8C0
>>237 ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 15本目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280619577/ 手のかからない植物ってわけでもないんだな
247 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:35.58 ID:RjV1mD3l0
>>239 苦味好きな俺はそっちあればそっちを植えて食べたいわ。
248 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:27.82 ID:XzyFBWlZ0
>>242 黄砂でphバランスが悪い
249 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:39.57 ID:n9VNDP/T0
今の市に引っ越してきた時、市役所で苗木のようなものをもらったんだけど、 お盆に帰省して帰ってきたら全て枯れてたな。
250 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:30:10.12 ID:bTgql78eP
>>239 固有種の名前とかわかる? 地元ではニガゴイと呼ばれてる。ゴーヤと同じものだと思っていたわ。
251 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:30:53.72 ID:xnDIAilgO
放射能ゴーヤ
252 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:12.28 ID:d3qxB/hZ0
ゴーヤは、苦味の強いピーマンだと思えばいい。 うちではチャーハンや焼そばにも入れる。 パスタもうまかった。
253 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:46.93 ID:RjV1mD3l0
生のままスライスして玉ねぎスライスとシーチキンに混ぜて、 レモン汁と黒コショウで味付けてサラダにするとうまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿